今日のTwitter

03:03 @hirameki 各々のhiramekiに投稿者が値段を付けて売り買いできるようにする。ただ、問題は内容を見ずにどうやって買うかどうかの判断をつけるか。特許みたいなのは難しいから、トレーディングカードみたいに何個でいくらとかにすればいいかな。ゴミばかりならあきらめる。みたいな。
03:06 @hirameki Twittering modeじゃダメ? http://tinyurl.com/yvdq8v h:3359
03:07 お前ら俺がいないのをいいことに、hirameかなくていいと思ってるだろ!!
03:07 hirameけ!!
03:09 @koiduka ああ。確かにはてなアイデアがありましたね。僕のイメージではもっと実際のお金でやったらいいんじゃないかなと思いまして。ビジネスにならないかなとか。
03:09 @koizuka ああ。確かにはてなアイデアがありましたね。僕のイメージではもっと実際のお金でやったらいいんじゃないかなと思いまして。ビジネスにならないかなとか。
03:11 [B!] 話したい人のためのカンファレンス、改め 1000 人スピーカプロジェクト第一回カンファレンス詳細 - IT戦記 [URL] http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080107/1199707365
03:15 グランツーリスモは自動車業界と結託して、いろいろなコンテンツを提供していくようになるらしい。例えば自動車番組とか。こういう販売チャネルは面白いと思う。自分もいろいろ考えてみたい。
03:49 wrote new entry -> 今日のTwitter http://tinyurl.com/2kkrth
03:49 wrote new entry -> 今日のブクマ http://tinyurl.com/2dzds9
21:19 計算機の処理性能向上がRuby on Railsとかのようなシステムを採用させ,それが開発能率の向上を実現した. これはよく考えると結構面白い。計算機の処理能力向上は処理時間の短縮以外のことも実現するんだ。
21:20 統合開発環境が快適に使えるようになったとかってのも開発効率の向上には寄与するけど。それは別として。
21:25 @koizuka 確かにそうですね。アセンブラから高級言語への移行とかもそういう流れの中で起きたのでしょうし。メモリのサイズも大して気にしないで富豪的にやれるようになってきているし。
21:27 アセンブラから高級言語にってのはただコンパイラ技術が進歩しただけって話か。
21:28 カリカリにチューニングしなくてもそれなりに使えるようになったから、コンパイラでいいやという話になったって事もあるか。
21:29 @alohakun ほほ。
21:33 @alohakun できることが増えないというのはちょっと違うのではないでしょうか。やる事をどんどん増やしちゃうから、ソフトウェア単体ではそんなに早くなっていないという事では。やれる事は増えてると思いますよ。レンダリングやらマイニングやらなんてのはいい例かと。
22:26 @alohakun なるほど。