今日のTwitter

03:54 wrote new entry -> [メモ]QEMUデバッグビルドをする http://tinyurl.com/2n88lh
03:54 wrote new entry -> 今日のブクマ http://tinyurl.com/3d7tha
03:54 wrote new entry -> 今日のTwitter http://tinyurl.com/365fg2
12:48 寝すぎた。
13:00 [B!] id-utils と cscope 導入してみた - とりあえず暇だったし何となく始めたブログ [URL] http://d.hatena.ne.jp/khiker/20071018/cscope
13:27 Xenをいじるのは一時中断。僕にはちょっと手に負える代物ではありませんですた。これからはQEMUに乗り換えますよ(実はXenのHVMドメインqemuの改変したものを使ってるのだけどね)。
13:59 wrote new entry -> [メモ]cscopeの使い方 http://tinyurl.com/2z2p9n
14:12 [B!] UbuntuでOS開発 - Yet Another Ranha [URL] http://d.hatena.ne.jp/ranha/20060807/1154956141
14:27 bochsなどを試してみたり。
15:01 [B!] Ubuntu -- dapper の bochs ソースパッケージに関する詳細 [URL] http://packages.ubuntu.com/dapper/source/bochs
15:03 [B!] installer vmware [URL] http://tinyurl.com/2pewqc
15:40 [B!] Mona/Bochs設定 - Mona OS developers Wiki [URL] http://tinyurl.com/2t2ar9
16:07 おっす、おらRyo。X61bochsをブン回してたらキーボード周辺が熱くなってきたぞ!
16:49 [B!] TopGear Limousine-PartOne‐ニコニコ動画(SP1) [URL] http://www.nicovideo.jp/watch/sm1908651
16:52 ふと思ったんだけど、ゲーム機のエミュってbochsとかQEMUとかを対応させるだけで作れるはずだよね。そうやって作られてるエミュもいくつかあるのかな。
20:31 gdbのコマンドが覚えられないのでdddを入れた。
20:46 @hirameki Gnu GlobalでソースコードWikiのページ化ができるようにする。ひらめそっどする時に使いたい。
21:08 ユーザ空間で動くプログラムはいろいろと楽でよいなぁ。
21:11 ふぁぼったーで何も表示されない。なにこれふざけてんの? http://tinyurl.com/2dkorn
21:14 @sigewo 他の人のページは表示されてるんだよなー。新手のイジメか!!
21:27 ローカルのHTML群を表示させながら、Firefox上から直接コードを編集したいのだけど、そういうことできるプラグインないかな。
21:28 @inamenai なるほど。じゃあそのうち直るのかな。
21:43 ViewSourceWithを使ってページをMeadowとかで開かせて編集することにした。
22:19 [B!] ナレッジWiki - QEMUを新しいCPUに移植する [URL] http://droid-union.myftp.org/5.html
22:37 そういえば先日聞いたトークセッションで Flops / Byte という指標があることを始めて知った。計算機で1Flopsあたりに使えるバスのバンド幅の大きさのことらしい。近年はプロセッサばっかり速くなって、メモリは遅いまんまだから、どんどん Flops/ Byteは下がってる。
22:37 と、忘れないようにメモメモ。
22:39 あー、あと、人間の脳をニューラルネットワークのモデルで再現するのには、少なく見積もると2ペタフロップスぐらいで実現できるらしく、あと2-3年もすれば試すことができちゃうんだよって話もあったな。
22:40 ちなみに、ネズミの脳は数十?数百ギガフロップス?ぐらいでできるとかって言ってた。テラだったかな。
22:41 まぁ、ニューラルネットワークのモデルもまだ分かっていないパラメータがいろいろあるらしいから、計算力があってもだめだという話はあるらしいけど。
22:45 ネズミの脳の再現の話。やっぱりギガじゃなくて数十テラぐらいはいるのか。 http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/54102727.html
22:51 というか、話を聞きにいった時はちゃんとノートをとっておかないと駄目ですね。頭に入ってても、聞きに行った時点より後で思い出すことがなかったら、何も聞かなかったのと同じことだし。当然、思い出せなくても同じ。
22:51 @lisp719 ですよ^^
00:03 QEMU/KVMはダイナミックトランスレーションをしていないようだ。それはつまり、ゲストのコードの大部分をカーネル空間のKVMが生で実行しているということ。メモ。
00:17 [B!] ネットワーキングの基礎講座(PPP) [URL] http://tinyurl.com/2brw43
01:04 @snews 視覚化というかただのグラフ化? グーグル、「Google Docs」のスプレッドシートデータを視覚化するガジェットを発表http://tinyurl.com/3bjldc