2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
VMWare Workstation 6では機械語レベル(ある時点のメモリやレジスタの値と、それ以降のキーボードやマウスからの入出力だけ記録してる?)でVM内の記録をとっておいて、後で再生するということできます。 ただ、公式ドキュメントには各種WindowsとRedhat Ente…
起きて、VMWare Workstation 6のアクティビティ記録・再生機能を試して、夕飯・風呂、チャイニーのプログラムの高速化を考えて、研究室の作業のためのスクリプトを書き始めて、寝る。
作ってみた。 ryo_southpark posted by (C)Ryo mixiとかtwitterの写真でこんな風なキャラを使っている人をよく見かけて、何なんだろうなーとずっと思っていたのだけど、これだったのね↓ オリジナルのサウスパーク風キャラができる「SOUTH PARK STUDIO 2」 - …
Today, I found a book from My Navi in letter box of my home. So I read it just for amusement. There was a interview entry to Ira Ishida. Parts of entry I implessed was below. He was experienced job-hopper used to trade stocks says "throwin…
早朝に起きて、電車で帰筑して、研究室のミーティング、昼飯、ミーティング、奨学金の書類の詰めをして提出、夕寝、夕飯・風呂、日課をこなして、研究の調査などなどして、寝る。
知っている人もいるかもしれないけど、僕には双子の兄弟がいるのです。 で、実家に帰って、ラドンセンターみたいなところに行って、ふと体重を比べてみたところ、4kgほど差がありました。 最近、腹筋の上にお肉がのってきたなぁと思っていたのだけど、数字で…
昼過ぎに起きて、兄弟とテニスして、蔵の湯に行って、帰って寝る。
奨学金の関係で親戚の家に出向いて、挨拶してきて、回転寿司に家族で行って、家でぐだぐだして寝る。
昼過ぎに起きて、中学時代の友達とテニスして、他の人と遊んで、寝る。
つくばに遊びに来た母親と学園祭を見て回って、土浦の花火大会を見に行って、そのまま実家へ帰省。
クリーンインストールの時用にメモ 無いと生きていけない Thunderbird(メールのデータ移行) Thunderbird各種プラグイン(特にHotmailを受信するためのプラグイン) Firefox(設定あり) Firefox各種プラグイン(FoxmarksとTab Mix Plusは必須) cygwin bluewind(設…
I wanna share some configration files and documents among machines I have. But, there are some problems. For example, each configration files has some machine-specific informations which are unique for the environment. While Linux machines…
昼過ぎに目がさめて、奨学金の書類をうんちゃかして、雑用をこなして、Xen on QEMUについて再調査して、夕飯・風呂、チャイニーと雑談して、日課をこなして、調査の続きをして、寝る。
今年の筑波大の学園祭である、雙峰祭ではニコニコ動画風のライブ中継システムが使われるそうです。 http://live.sohosai.com/nyafu/ この無駄な技術力。さすが我らが筑波大。 GIGAZINEでもう紹介されてるwwww http://gigazine.net/index.php?/news/comments/…
これからXenを改変していろいろやろうかなと思っているのだけど、デバッグ環境はどんな風にするのがよいでしょうか。 要件 ・仮想シリアルポートとかを使ってカーネルデバッガで接続できる ・マシンのレジスタとかメモリの値が簡単に見られる ・実マシンの2…
Death and Rebirth This was too bad. \ owata :-) / The End of Evangerion Almost all of answers of question were described and Animation was slick. I think this was very Good :-) But, suffice it to say that this was bit easily comprehensib…
ウィンドウ切り替えを素早く快適に「窓替え」v0.7.5.20 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/23/okiniiri.html 呼び出す Alt + Q アプリケーション固有のキーを設定しておいたら Alt + Q, 固有のキー でそのアプリケーションに切り替えられる
Shift + Return
昼過ぎに起きて、ランチャとかいじって、だいなファイラーに移行して、窓替えを導入して、開発環境をノートじゃなくてデスクトップにしようかなとか思いつつ、塩漬けになってた学生管理者の仕事に手をつけて、夕飯、チャイニーのプログラムにアドバイスなど…
1:まずscreen環境下で普通に作業する screen環境下で普通に作業する 2:ログに出力 Ctrl + Z, : #下に出る入力バーで hardcopy -h 出力ファイル名 これで指定したファイルにログが書き出されますよ 参考 http://blog.miraclelinux.com/asianpen/2007/06/scree…
オプション-キー設定で"先頭文字ジャンプ"という項目の下の"インクリメンタルにする"をチェック あとは shift + 文字列 でおけ。 WinFDを申し訳程度に使っていたけど、だいなファイラーのインクリメンタルサーチが魅力的なので移行しますた。 ぽちぽちと使い…
こんな感じ _('$0') こうするとマッチした文字列が$0に入って置き換えられる。 タグ: 置換
前から、なぜかはてなダイアリーで開くリンク(編集とかエントリのパーマリンクとか)が新たなタブに開かれてしまってイライラしていたのだけど、Auto Pagerizeをはてなダイアリーで動作させないようにしたら直った。 #もう一台のPCでは有効にしてても問題ない…
I got chocolates as visiting souvenir from friends who has been to England.While american snacks are not so delicious almost always, this is relatively delicious. Is this a difference between England which has traditional cultures and US w…
寝すぎて、昼過ぎに目が覚めて、授業料の振込みに行って、事務に奨学金の申請書の事聞きに行って、仕事して、夕飯・飯、日課をこなして、仕事して、寝る。
When I was on the Tsukuba Express to back from Tokyo, I look around a carriage where I was. But there are no men. there are only women. Any way you look at it, the carriage is a woman-only carriage. Thanks so much!!
東京に行って、人に会って、人に会って、夕飯食って、つくば帰って、微妙に作業して寝た。
I ate lunch at "Taisyu Shokudou". Taste is not too bad. I don't mention the topic here. What really surprises me is toilet of it :-+ There are many nude woman calendars on the wall. Hmm, How does lady customer react when she sees them |:-|…
ちょっと寝坊して、起きて5分後には体育でプールに入って、夢の中だかなんだかわからない調子で泳いで、おふくろさん弁当の隣の大衆食堂とやらに初めて行って、FXの口座にお金を入金して、学生支援機構に公衆電話から電話するも200円を無駄にした挙句、順番…