メモ

rubyのオブジェクトの文字列表現を得る

obj.inspect

yumでパッチをあてる

#更新できるパッケージ一覧を見る yum check-update #問題ないものだけを適用 yum update パッケージ名 yum updateを自動実行させるのは、なんだか怖いのだよなぁ。 別に気にする必要ないのかな?

XenでXを飛ばす

http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20070823/p2のGuestでXを使う。 手順 サーバ側(ゲスト) いろいろインストール yum groupinstall "X Window System" yum groupinstall "GNOME Desktop Environment" yum install gdm yum install gnome-session.i386 yum in…

Linuxでネットワークなどなど

ネットワーク周りを再起動 /etc/init.d/network restart eth0の設定は↓ /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 eth0を起動 ifconfig eth0 up

X Window Systemのインストール

Cent OS5にて。 yum groupinstall "X Window System" yum groupinstall "GNOME Desktop Environment" yumにはgroupinstallなんてコマンドがあったのね。知らんかった。

準仮想化ドメインも試す

以前、http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20070421/p1で作ったイメージを動かそうとしたところ、なぜか動かなかったので、他のイメージを試す。 環境 ↓コレ http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20070822/p1 イメージ http://jailtime.org/download:centos:v5.…

xenのネットワーク設定

mv /etc/xen/scripts/network-bridge /etc/xen/scripts/network-bridge.xen emacs -nw /etc/xen/scripts/network-bridge #新しい内容でつくり直す 以下の内容を記述 #!/bin/shset -eOP=$1 shiftscript=/etc/xen/scripts/network-bridge.xencase ${OP} in sta…

Xenのビルド4

今度は、Xenが入っていない通常の環境で試してみる。 環境 ディストリビューション:Cent OS 5 #インストール時に開発ツール系はインストールするようチェックしておいた #X11の開発ライブラリとかにもチェック!!これがないと、ビルド時にヘッダがないと怒ら…

xenのビルド3

環境 ディストリビューション:Cent OS 5 カーネル:2.6.18-8.el5xen(すでにxenカーネルで動作中) ソースパッケージ version 3.1.0(xen-3.1.0-src.tgz) ビルドなど ビルド make XEN_TARGET_X86_PAE=y linux-2.6-xen-config CONFIGMODE=xconfig make XEN_TARGET…

NISクライアントの設定

CentOS5での話。 スタートメニューの システム-管理-認証 を選択して,「NISサポートを有効にする」をチェックして、詳細設定。 その後にNFSサーバ上のホームディレクトリを、対応する(クライアントマシン上の)/home/XXXにマウント。 #こうしないと、ログイン…

オリジナルのスクリプトをまとめよう

自作のシェルスクリプトをまとめてみた。 置き場所は~/original_scripts/ シェル起動時にまとめてロードするために、以下の内容を.bashrcに追記 ORIGINAL_SCRIPT_DIR="original_scripts/" #load original scripts for FILE in `ls ${ORIGINAL_SCRIPT_DIR}*.s…

プログラミングに良いフォント

プログラミングに使いやすいフォントを選ぶ http://labs.unoh.net/2007/08/post_95.html に触発されていろいろ試してみた。 その結果、Bitstream Vera Sans Mono(http://ftp.gnome.org/pub/GNOME/sources/ttf-bitstream-vera/1.10/)ってのがよさげ。 #上で挙…

WindowsでSubversionの認証データがキャッシュされている場所

C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Subversion\auth\svn.simple

Emacsでバッファの切り替えとか

C-x b ウインドウのバッファを切り換える C-x C-b 存在するバッファの一覧を表示する C-x k バッファを消去する

rubyでディレクトリ内のファイルを再帰的に出力

カレントディレクトリなら Dir.glob("./**/*").each{ |each_file| p each_file } /hogeディレクトリなら Dir.glob("/hoge/**/*").each{ |each_file| p each_file } ただし、拾ってくれないファイルとかもあるらしいので注意 http://fjt.webmasters.gr.jp/lin…

shやbashで環境変数のセットと確認

#セット export HOGE_ENV=hogehoge #確認 set ちなみにcsh,tcshだと #セット setenv HOGE_ENV hogehoge #確認 env

朝気持ちよく起きる方法

http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000057.html の内容を信じるならば (3*n + 2) 〜 (3*n + 2.5) (n=0,1,2,3,4....) 時間寝れば気持ちよく起きられるはず!!タグ: 睡眠時間

mysqlでinsert構文だけ(データだけ)バックアップ

mysqldump -t データベース名 > 出力先ファイル名

無理やりWindowsでruby/gd

cygwinでruby/gdをビルド。 cygwin環境のRUBY_PATH/usr/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-cygwin/GD.so をWindows環境の RUBY_PATH/usr/lib/ruby/site_ruby/1.8/ にコピー。 あとは、cygwinからradrailsを起動してやれば、radrails上でrubyコマンドが使われる限…

こ、これはEclipseの極意かもしれない。。

今まで、Eclipse上で何かのファイルを開く時は、いちいち左(とは限らないのか)にあるプロジェクト内のファイル一覧から対象のファイルをクリックして開いていたのだけど、 Ctrl + X , Ctrl + F で、ファイルのインクリメント検索からファイルを開けることに…

marginとpadding

marginは要素の外側 paddingは要素の内側

CSSでブロック要素をセンタリング

.hoge{ margin-left:auto; margin-right:auto; width:80%; }こんな感じ。 Ryoの最近の気持ち↓ 「CSSとHTMlは( ゚Д゚)イッテヨシ」 キーワード: html HTML

anthy(SICM)でローマ字入力モードとカナ入力モードを切り替える方法

Ctrl + /

firefoxのブックマークを同期

ブックマークだけならコレでうまくいく↓ [Bookmark Synchronizer - Firefox まとめサイト] http://firefox.geckodev.org/index.php?Bookmark%20Synchronizer なんかおもしろそう↓ [窓の杜 - 【NEWS】Google、複数PCで「Firefox」の設定を同期する「Google Br…

Xenのビルド2

# make dist > build_log.txt __ __ _____ ___ _____ ___ \ \/ /___ _ __ |___ / / _ \ |___ / / _ \ \ // _ \ '_ \ |_ \| | | | |_ \ __| | | | / \ __/ | | | ___) | |_| | ___) |__| |_| | /_/\_\___|_| |_| |____(_)___(_)____/ \___/ include/asm/byteo…

Eclipseでショートカットキーのリストを表示するショートカット

Ctrl + Shift + l

eclipseからSubversion over SSHをやる方法

下を参考に。 えせSEの1日1Hack : EclipseでsubversionにSSHアクセス http://www.key-p.com/blog/ohnishi/article.php?id=35 plinkがウィンドウを出してうざい時は http://yebisuya.dip.jp/yeblog/archives/a000498.html のリンク先にあるパッケージ内のplin…

perlでsedっぽく空白文字を改行文字に変換

sedで改行文字と空白文字にマッチさせる方法がよく分からなかったので。 perl -pe "s/¥s/¥n/g" ‐pはsedみたいなコードを書きますよという意味。 ‐eはワンライナーであると指定。

RailsコーディングHack

Ryoは記憶力があまりないので、いっつも各modelがどんなアトリビュートとリレーションを持っているか忘れてしまう。そんな時今までは、わざわざmigrationのファイルを見たりとか、mysqlコマンドを叩いて調べていた。 しかーし、それでは効率がとても悪いので…

xenのビルド1

xenのソースディレクトリで make world #worldでは毎回頭からビルドする事になるので、途中からやり直す場合は make dist zlibのheaderが無いと怒られるので yum install zlib-debel さて、今度はうまくいくかな。